パンフレット・書籍・ホームページなどデザインの中のイラスト…。イラストは、印象やサービスを表現する方法のひとつとして効果的なものです。イラストがもつ最大の魅力は『想像力』。写真では固定してしまいがちなビジュアル・印象を見る人の頭の中で想像を膨らめ完成させる。さらにアクセントや間(ま)、ゆるさをもたらし、イラストは誌面にリズムを生みだす効果もあります。また、イラストの持つ『個性』と『強さ』も魅力ではないでしょうか。
当方では、アート性の強いものよりも、販促アイテム・情報発信ツールで使いやすいイラストを多く提供しています。
内容・メッセージを、時には楽しく、時にはシンプルに、活き活きと視覚的に伝えることが目的です。
私はグラフィックデザイナーとしても事業活動(屋号:アクオデザイン)を行なっていますので、デザイナーとしての目線でもイラストを考え、描いていきます。
自社アイテムで使用するイラスト発注をご検討の担当者様、様々な誌面を制作する編集者様・アートディレクター様、クオリティの高いレイアウトには自信があれけど、オリジナルのイラスト素材を描くことが苦手なグラフィックデザイナー様、スクリプトはマスターしているけど、登場するキャラクターイラスト素材に困っているFlashクリエイター様、プログラミングが専門でWeb制作を担当されているプログラマー様、イラストレーターをお探しの際は、ぜひ私のイラストも『誌面に楽しさを加えるスパイス』としてご検討ください。一緒にワクワクする誌面を作っていきましょう。
制作進行につきましては、遠方のお客様でも、インターネット・Eメール(PDF)や電話を使っての進行が可能です(当方の所在地は、静岡県です)。これまでもこのような進行でも問題無く進めておりますので、安心してお任せください。
もちろん私はグラフィックデザイナーでもありますので、デザインと合わせてのご発注も大歓迎です。
手にした時・見た時にワクワクするイラストやデザインを目指して描きあげます。
お客様とエンドユーザーとのコミュニケーションを私の持つ個性『タナカの絵:イラストレーション』でお手伝いします。
私のイラストを見て、使ってみたいなと思った方、私のイラストがちょっと気になる方、お気軽にお問い合わせください。
グラフィック・イラスト・ウェブ制作関連のお仕事をされている同業の皆様、私は横のつながりも大切にしたいと考えております。情報交換などのお付き合いも歓迎です。イラスト発注の相談以外でも、お気軽にご連絡ください。
優しく愉しいテイストからクールなテイストまで私なりの個性で、誌面に合ったイラストを、雰囲気を大事に考え描き上げます。
ロイヤリティーフリーのイラスト素材とはひと味もふた味も違う、お客様のサービスに合わせて描いた、オリジナルイラストをご提供します。
» ギャラリーをみる
仕上がってしまえば簡単に見えるイラストやデザインでも、見えない部分で手間ひまをかけています。ひらめきだけで描き始めるのではなく、ラフや仕上がりの前にもじっくり検討。そんなイラスト制作の一例を公開しています。
» イラスト制作の裏側をみる
静岡を拠点に『アクオデザイン』という屋号でグラフィックデザイン・イラスト制作を業務にしています。
小さな個人事務所ですが、その利点でもある「安定した品質」で、どんな雰囲気・どんな方向性が良いのかをじっくりと親身に考えてイラストやデザインの提案・進行をしていきます。
お客様の商品・サービスの販促アイテム、情報発信ツールを一緒に作っていきましょう。
田中邦彦